寄付の流れ
STEP 1
まずは控除上限額をチェック
ふるさと納税で、税金が還付・控除される金額は年収や家族構成によって異なります。まずは、下記リンクから、ご自身の控除上限額を把握しましょう。
控除上限額を調べる
※ふるさとチョイス(提携先)のWebサイトへ移動します
STEP 2
気になるプロジェクト・お礼の品を一覧から探してクリック
STEP 3
お申し込み手続きを行う
お申し込み手続きを行う際は、ヤマップにログイン、または新規会員登録(無料)が必要です。
お礼の品なしのプロジェクトへ寄付する場合
「お礼の品なしで応援」ボタンを選択し、寄付金額の入力ページへ移動します。
ご希望の寄付金額を入力した後、次の画面へ進んでください。
お礼の品ありのプロジェクトへ寄付する場合
「お礼の品を選んで応援」ボタンを選択し、お礼の品の詳細ページへ移動します。
「カートに入れる」ボタンを選択した後、カートから寄付の申し込み画面へ進んでください。
ご利用可能な決済方法
クレジットカード
STEP 4
「確定申告」もしくは
「ワンストップ特例申請」を行う
ワンストップ特例申請とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄付金控除が受けられる便利な仕組みです。詳しくはワンストップ特例制度とは?をご覧ください。
STEP 5