滋賀県米原市しがけんまいばらし

絹綴織で仕立てたお守り型ポーチ 守り袋 深墨色 [№5694-7672]0955

41,000以上の寄付でもらえる

在庫: あり

概要

大切なものを守ってくれるお守り形のポーチです。
厄を除け福を呼ぶお守袋は、平安時代から身につける習慣があったといわれています。
ひし形の文様は、魔除けの背守りの意匠をモチーフに織り込みました。
開口部は片手で楽に開閉できるようマグネットを内蔵し、出し入れの際に引っかかることもありません。
内部はポケット付きで付属の組紐を結べば、サコッシュとしてもお使いいただけます。母子手帳やパスポートケース入れ、お寺や神社めぐりの際の御朱印帳入れにもおすすめです。

※画像はイメージです。
※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実際の色味が異なって見えることがありますので、ご了承ください。

お礼の品について

容量
<素材>表地:シルク100%/裏地:レーヨン
<サイズ>縦220×横160mm
※専用化粧箱入り
<カラー>全6色:黄蛍/月白/朱緋/深墨色/深緑/水色 よりお選びください。
事業者
株式会社清原織物
カテゴリー
ファッション > 小物
お礼の品ID
6380627

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
配送種別
常温配送