滋賀県米原市しがけんまいばらし

おうみまわたひざ掛け ~あかり~ シャンパンイエロー [№5694-7594]0925

41,000以上の寄付でもらえる

在庫: あり

概要

江戸時代より、変わらない手法で作られる滋賀県の近江真綿。
米原市多和田で1枚1枚手作りの近江真綿を、2重ガーゼ生地で包み、真綿のぬくもりに軽さとやさしさをプラスしました。
「まわた」は シルクの綿のことであり、保温性、吸湿性、肌さわりのよさに加え、目地が細やかでほこりが付着しにくいことから、アレルギーをお持ちの方でも安心してお使いいただけます。

※画像はイメージです。
※繊維の性質上、がわ生地から真綿が吹き出すことがありますが、繊維を引っ張り出さず、はさみでカットし生地を上に引っ張ってください。
※カラーをラベンダー・シャンパンイエロー・ライトグレーよりお選びください。

お礼の品について

容量
おうみまわたひざ掛け
・カラー:ラベンダー・シャンパンイエロー・ライトグレーよりお選びください
・詰め物重量:手引真綿0.1kg
・ふとん側 側生地:綿100%
・カバー:綿100%
・日本製
事業者
一般社団法人びわ湖の素DMO
カテゴリー
雑貨・日用品 > タオル・寝具 > 掛け布団
お礼の品ID
6046886

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
配送種別
常温配送