滋賀県米原市しがけんまいばらし

小鮎の飴煮(滋賀の郷土料理) [№5694-0533]

5,000以上の寄付でもらえる

在庫なし

概要

琵琶湖で獲れる小さな鮎を山椒の実と一緒に甘辛く煮立てた「小鮎の飴煮」は、滋賀県の伝統的な郷土料理です。くせがなく、うまみの強い小鮎を骨まで柔らかく煮るので、頭からまるごと美味しく味わえます。ごはんのお供にも、お酒のあてにも最高の一品です。
琵琶湖育ちの鮎は成魚でも10cmほどにしか育たず、「小鮎」と呼ばれ、びわ湖で最大の漁獲量を誇る湖魚の代表です。

保存方法 :冷蔵保存(開封後はお早めにお召し上がりください)
賞味期限 :製造日から14日

※画像はイメージです。
※開封後はお早めにお召し上がりください。

事業者:一般社団法人びわ湖の素DMO

お礼の品について

容量
琵琶湖産・小鮎の飴煮 100g
アレルギー品目
小麦, 大豆
事業者
一般社団法人びわ湖の素DMO
カテゴリー
魚貝類 > 川魚 > あゆ
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品
加工品等 > 惣菜・レトルト
お礼の品ID
5145319

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
配送種別
冷蔵配送