長野県茅野市ながのけんちのし
日本最古の国宝土偶<br>

<日本最古の国宝土偶>「縄文のビーナス・仮面の女神」レプリカと「縄文のビーナス」キーホルダーセット【1422548】

23,000以上の寄付でもらえる

在庫: あり

概要

長野県茅野市の棚畑遺跡(約5000年前)で発掘された日本最古(※)の国宝土偶 「縄文のビーナス」 と 「仮面の女神」。
真鍮(黄銅)を使用した鍛造技術により土とは違った質感を楽しむことができるミニチュアレプリカの置物です。
ダイカスト技術で作られたキーホルダーは亜鉛ならではの素材と重量を楽しんでいただけます。
無塗装仕上げになりますので色が経年変化いたします。
(※)茅野市HPより

[レプリカ] 縄文のビーナス    約262g 縦28×横34×高さ76(ミリ)
[レプリカ] 仮面の女神      約386g 縦25×横53×高さ83(ミリ)
[キーホルダー] 縄文のビーナス  約40g 縦130×横70×高さ30(ミリ)
製造地・・・長野県茅野市
包 装・・・化粧箱入り

■生産者の声
製品は、熱間鍛造工法(レプリカ)・ダイカスト工法(キーホルダー)の技術を駆使して作られております。
太古の文化を地元製造業の技術力で再現いたしました。

■注意事項/その他
真鍮は汗や皮脂、水や洗剤などに影響され変色しやすいです。
汚れてしまった場合、よく水洗いし乾いた柔らかい布でしっかり水分を拭き取ってください。

・[レプリカ] 縄文のビーナス(真鍮製)[1個]
長野県茅野市で行っている製造加工工程:鍛造、トリム、酸洗処理
・[レプリカ] 仮面の女神(真鍮製)[1個]
長野県茅野市で行っている製造加工工程:鍛造、トリム、酸洗処理
・[キーホルダー] 縄文のビーナス(亜鉛合金製)[1個]
長野県茅野市で行っている製造加工工程:ダイカスト、メッキ処理

お礼の品について

容量
■お礼品の内容について
・[レプリカ] 縄文のビーナス(真鍮製)[1個]
製造地:長野県茅野市
・[レプリカ] 仮面の女神(真鍮製)[1個]
製造地:長野県茅野市
・[キーホルダー] 縄文のビーナス(亜鉛合金製)[1個]
製造地:長野県茅野市
事業者
野村ユニソン株式会社
カテゴリー
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品
お礼の品ID
205942

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
申込期日
通年
発送期日
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送種別
常温配送