新潟県田上町にいがたけんたがみまち

[№5882-0203]お仏壇 ろうそく消し(真鍮製)

10,000以上の寄付でもらえる

在庫: あり

概要

お仏壇のろうそくは、息を吹きかけて消してはいけないといわれています。このろうそく消しを使えば、安全に火を消すことができます。また、真鍮の輝きが美しくお仏壇のお飾りとしても喜ばれています。本製品はものづくりの心を大切にする旋盤加工のベテラン職人が丁寧に丹精込めてつくりました。(意匠登録No.1450211)

※画像はイメージです。
※ろうそくの灯を消す用途以外には使わないでください。
※時間経過とともに変色することがありますが、市販の真鍮磨きで磨くと新品同様になります。

事業者:株式会社須佐製作所

お礼の品について

容量
ろうそく消し 1本(φ24 52×173ミリ)
置台 1個(φ40 6ミリ厚)
真鍮製
化粧箱入り
事業者
株式会社須佐製作所
カテゴリー
民芸品・工芸品 > 仏具・神具
お礼の品ID
5327549

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
配送種別
常温配送