北海道平取町ほっかいどうびらとりちょう

【唯一の男性織り師】アットウシジャケット ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイヌ民芸品 伝統工芸品 アットウシ ジャケット 北海道 平取町 送料無料 BRTA016

2,830,000以上の寄付でもらえる

在庫: 残りわずか 寄付はお早めに

概要

アットウシとは、オヒョウ、ハルニレ、シナノキなどの樹木の内皮繊維から作られた糸を織った布のことを言います。現在の平取町のほとんどのアットウシはオヒョウニレから作られています。作家の柴田さんは皮剥ぎから糸づくり、織りまで一連の作業を一人でこなしています。反物を織りあがるまで約2~3か月間かかり、大変な作業ということがわかります。
そんな柴田さんはアットウシ織にほれ込み、男性ながらもその世界に入って現在も修行をしながら自身の作品を作り続けています。愚直に織りを続ける彼のアットウシは力強く、二人いる師匠たちの織りとも違う彼なりの織物となっています。この商品はそんなアットウシ織りでテーラードジャケットを作りました。素材の良さがわかる至極の逸品となっております。値は張りますが、代々の宝になること間違いなしです。

【産地】北海道平取町
【原材料】天然木(オヒョウ樹皮)、木綿布
【保存方法】常温

【注意事項】※写真はイメージです。色や風合いなど多少違いがございます。予めご了承ください。
※採寸が必要となります。
※注文から製作まで約6か月必要になります。
※直射日光を避け、高温多湿の場所で保管しないでください。場合によっては色が変化したりすることがございます。


【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイヌ民芸品 伝統工芸品 アットウシ ジャケット 北海道 平取町 送料無料

お礼の品について

容量
サイズは購入者の体形に合わせて製作
事業者
一般社団法人びらとりウレシパ
カテゴリー
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品
旅行 > 宿泊券
お礼の品ID
6092169

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
発送期日
受注生産(3か月間)
配送種別
常温配送