北海道平取町ほっかいどうびらとりちょう

【コラボ商品】印伝財布入れ(アイヌ×甲州印伝)<コラボ商品> ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイヌ民芸品 伝統工芸品 財布 平取町 送料無料 BRTA006

92,000以上の寄付でもらえる

在庫: 残りわずか 寄付はお早めに

概要

代々アイヌの工芸品を作り続けてきた家庭に育った関根真紀さんが、二風谷イタに施されているアイヌ文様を山梨の伝統的工芸品・甲州印伝に施したコラボレーション商品です。

文様の元となった二風谷イタは、百年以上前からアイヌの人々などによって受け継がれて来た平取町二風谷で制作される木彫りのお盆です。「モレウノカ」という渦巻文様や「アイウㇱノカ」という棘状文様、「シㇰノカ」という目を模した文様が組合わさった美しい彫刻作品です。
今回はその文様をいつでも身近に持ち運べるよう、甲州印伝で財布を誂えました。

コラボ先である甲州印伝(伝統的工芸品)も、山梨県に400年以上も前から伝わる革工芸品です。
鹿革に漆で模様付けする独特な加工方法をとる伝統工芸品で、使い込むほど風合いの増す逸品です。

【産地】北海道平取町
【原材料】鹿革、漆
【保存方法】常温

【注意事項】※直射日光を避け、高温多湿の場所で保管しないでください。場合によっては色が変化したりすることがございます。
※画像はイメージです。

【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイヌ民芸品 伝統工芸品 財布 平取町 送料無料

お礼の品について

容量
1個
縦:約11㎝
横:約9.5㎝
厚さ:約2.7㎝
事業者
一般社団法人びらとりウレシパ
カテゴリー
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品
お礼の品ID
6092127

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
発送期日
30日以内
配送種別
常温配送