
奈良県下北山村(ならけんしもきたやまむら)
【第2弾】奥大和の神秘「前鬼ブルー」を湛える不動七重の滝までの遊歩道を整備して、安全に楽しんでもらいたい!
寄付金額9,000円
目標金額1,000,000円
達成率0.9%
達成率
0.9%支援人数
2人終了まで
73日/89日
寄付募集期間
2025年11月04日~2026年01月31日(89日間)
概要
奈良県 下北山村 × YAMAP

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部である大峯奥駈道。
そのエリアにある「日本の滝百選」にも選ばれる豪瀑「前鬼・不動七重の滝(ぜんき・ふどうななえのたき)」も、この土地の神秘性を感じられる名勝です。
前鬼川を流れ、滝から流れ落ちる水は目を見張るほどに透明で美しい青色を湛えているため、その特別な色を表現して「前鬼ブルー」とも称されています。
今回のプロジェクトでは、この前鬼・不動七重の滝 森林浴歩道を整備し、今後もたくさんの方々に安心して前鬼 の自然を楽しんでもらいたいと考えております。
皆様からの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
注意事項
※お礼品の発送は、クラウドファンディング完了後の令和8年2月の発送となります。
【第2弾】奥大和の神秘「前鬼ブルー」を湛える不動七重の滝までの遊歩道を整備して、安全に楽しんでもらいたい!
「前鬼ブルー」を眺めながら遊歩道を進んだ先には前鬼・不動七重の滝が現れます。

「日本の滝百選」にも選ばれる、下北山村を象徴する豪瀑「前鬼・不動七重の滝」。
滝からは、雄大な山々に育まれ、集められ、こんこんと大量の水が流れ落ちていきます。
「前鬼不動七重の滝 森林浴歩道」の看板があるポイントから谷底まで徒歩で降りると、そこには遊歩道があり、清麗な水の流れを横目に自然に囲まれた道を歩くことができます。
2024年度の整備実績について
ご支援いただいた寄附金を活用して遊歩道の整備をさせていただきました。


注意事項
※お礼品の発送は、クラウドファンディング完了後の令和8年2月の発送となります。
安全な足元の整備を地元の森林組合とともに
今回の修繕作業では、「吉野きたやま森林組合」の方々と連携して実施します。
第2弾の取り組みとして、令和7年度内に遊歩道の整備を行います。
今後も長くたくさんの方々に安心して前鬼の自然を楽しんでいただくため、皆様のご支援をお願い申し上げます!

吉野きたやま森林組合について
平成16年に、下北山村の旧下北山村森林組合と上北山村の旧上北山村森林組合が合併してできた森林組合です。
当組合は他の事業体と比較して少し特殊で、山の木を伐採して、市場で売るという素材生産事業はしておらず、
ダム上流の重要な水源地や集落の水源となっている保安林など、水源地域での森林の整備、保育・育成をする仕事をしています。
実際の作業内容としては、木が伐採された後に放置されているような場所に人工林をつくっていくこと。
苗の植え付けから、下刈り、枝打ち、間伐をメインにしています。
山林所有者と一緒に、どのような森づくりをしようかという計画を立てて、実行していくことが仕事です。
今回のプロジェクトも、人と森の共存のための森づくりの一環として携わります。

寄付金について
【使い道】
前鬼・不動七重の滝の遊歩道の整備に充てさせていただきます。
【事業の実施スケジュール予定(仮)】
〇2026年1月 現地調査及び整備計画作成
〇2026年2~3月 補修作業
※目標金額に達しなかった場合、集まった金額で出来る範囲の整備を行います。
※目標金額以上の寄付をいただいた場合 、木の階段の他、鉄板の階段などの修繕も計画します。

注意事項
※お礼品の発送は、クラウドファンディング完了後の令和8年2月の発送となります。
地域振興課長 家郷亮介
修験の道を後世に残したい!

下北山村は、世界遺産あり、国立自然公園あり、ユネスコエコパークありといった、紀伊山地の峻厳な自然とその自然が生む山岳文化が今なお息づく村です。特に前鬼や不動七重の滝周辺は、豊かな自然と修験道の文化が色濃く残る地域であり、現代に生きる我々が後世に残していかなくてはいけない資産です。
多くの方にこの地を訪れていただき、その自然と文化を楽しんでもらうために、前鬼・不動七重の滝の遊歩道を整備したいと思っております。この村の資源を次世代に残していくため今後も継続して整備を続けていく予定です。皆様の応援お待ちしております。
注意事項
※お礼品の発送は、クラウドファンディング完了後の令 和8年2月の発送となります。
寄付者のみなさまへ
奈良県・下北山村からのメッセージ

下北山村が誇る美しい自然を守りつつ、多くの方と自然の恵みを分かち合いたい。
そんな思いで、私たちは道の整備や環境整備に取り組んでいます。
ぜひ一度、下北山村に足を運んでいただき、雄大な自然に抱かれてみてください。
注意事項
※お礼品の発送は、クラウドファンディング完了後の令和8年2月の発送となります。
おススメのお礼品をご紹介
【GCF限定】【半日コース】日本の滝百選「不動七重の滝」をベテランガイドと歩く、自然満喫ハイキングツアー!
落差160mの壮大な滝を、前鬼川沿いの遊歩道から間近に望みます。轟轟と響く水の音、原生林の緑、可憐な花々…五感で自然を感じながら、マイナスイオンをたっぷり浴びましょう。整備された道なので、お子様からシニアの方まで安心して歩けます。
ガイドは、日本アルプスや大峯奥駈道など、幅広いエリアを熟知した登山ガイド・土屋佳秀さん。自然解説 はもちろん、歴史や文化にも詳しく、ツアーをより深く楽しめます。

【GCF限定】【1日コース】世界遺産・前鬼を歩く!不動七重の滝と巨樹群探検ハイキングツアー!
落差160mの「不動七重の滝」と、世界遺産「前鬼の里」を満喫する、歴史と自然に触れるハイキング!遊歩道から滝を間近に望み、マイナスイオンをたっぷり浴びましょう。
その後は、「前鬼の里」で、郷土料理「下北春まなのめはり寿司弁当」も味わえます。午後は、神秘的な森を抜け、幹回り10mを超える巨木も存在する「前鬼のトチノキ巨樹群」へ!
ガイドは、登山ガイドの土屋佳秀さん。アルプスから大峯奥駈道まで幅広く熟知し、ツアーをより深く楽しめます。
